マイクロンクラッシファイアー (乾式気流分級機)
ジェットミル、及び専用エアー分散器により分散された分級原料は、上部渦巻き室にエアーと共に送られ、旋回運動を行いながら、全円周スリットを通り、均一に安定した濃度状態で分級ゾーンへ送られます。分級ゾーンへ送られた粒子は、方向の異なる二力(遠心力と流体抗力)により、粗粒子は外壁に運ばれ、壁面に沿って旋回し、回収ビンへ送られ、ロータリーバルブ等によりエアーシールされながら排出されます。一方、微粉はガイド壁と分級コーンの間をエアーと共に旋回運動し、中心方向に運ばれ、上部排気室を通り、サイクロン・バグフィルターへ運ばれ回収されます。本分級器は、ローター等の回転物がないために、分級点の調節は、ガイドコーンと分級コーン間を通過する風量(二次エアー量)とがイドコーンと分級コーン間の隙間の調整によって行います。
特徴
- 分級範囲は、5~100μmと大変汎用性が高い
- 構造が単純であるために、付着に強い
- 各種ガスラインに自由に接続できる
- 構造が単純であるためにセラミックス、ウレタン、テフロン、ゴム等のライナー化、 ライニングが容易に行える
- 分級器単独として使える他にジェットミルを含め、各種ミル、各種エアーラインに組み込むことができる
仕様
型式 | MC-50 | MC-100 | MC-200 | MC-300 | MC-400 | MC-600 | MC-800 | MC-900 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
接続できる ジェットミル |
JOM | 0101 | 0202 | 0304 | 0405 | 0608 | 0808 | ||
STJ | FS-4 | 200 | 400 | 475 /560 |
670 | 750 | |||
処理量kg/hr | 0.1~0.5 | 0.5~3 | 3~30 | 100~300 | 100~300 | 300~600 | 400~1000 | 1000~3000 | |
ブロアー動力kW/hr | 1.5 | 2.2 | 7.5 | 11 | 15 | 22 | 22 | 22 |
電話・メールでのお問い合わせ
03-3350-5771
フォームでのお問い合わせはこちら