新アルファ化粥 未来志向のおいしいお粥のご提案です

トップページ  >  新アルファ化粥レシピ  >  お惣菜レシピ

お惣菜レシピ

やわらか海苔巻き

◎やわらか海苔巻き

日本の海苔よりも噛み切りやすい韓国のりを使用した、咀嚼が困難な方にも召し上がっていただきやすい海苔巻きです。
  材料
韓国のり 1枚 きゅうり 1/3本 おいしいなめらか白粥 20g 熱湯 50cc
  作り方
1、おいしいなめらか白粥を熱湯で練るようにして海苔巻きのご飯の部分をつくる。好みで、少量塩をふっておいてもよい。 2、きゅうりは千切りにしておく。 3、適当な大きさに切った韓国のりに1を適量のせて、中心にきゅうりをのせて巻けばできあがり。 4、に白粥を少しずつ振り入れなめらかになったら出来上がり。 <コツ・ポイント>一口で食せる大きさにすると食べやすい。カニカマ、卵焼き、梅などを巻いても美味しい。
さっくりなめらか天ぷら

◎さっくりなめらか天ぷら

お米100%で天ぷら衣をつくると、カラッと揚がりサクサク感もありながら口溶けがなめらかで美味しく食べやすい衣になります。衣があまり油を吸わないのでダイエットにも◎
  材料
海老 2〜3尾 人参 1/3本 なす 1/2個 水 大さじ1〜2杯 卵 1個(黄身、白身1/2) 揚げ油 適量 おいしいなめらか白粥 10〜15g
  作り方
1、白粥と卵、水を混ぜ合わせ衣を作る。 2、人参は千切りに、なすは一口大に切る。 3、海老は殻をむいて頭のぞき水気を切っておく。 4、2と3の材料に1の衣をつけて熱した揚げ油で揚げればできあがりです。 <コツ・ポイント>卵の白身を半分にすると材料に天ぷらの衣がつきやすくなります。
卵焼き

◎卵焼き

お米が入ることで、卵が扱いやすくなりふっくらトロリとした食感の卵焼きが簡単に作れます。
  材料
卵 2個 てんさい糖 5g 油小さじ 1杯 おいしいなめらか白粥 5g
  作り方
1、材料をすべてよく混ぜ合わせておく。 2、フライパンに油をひいて、中火の弱火で卵を流し入れる。 3、奥から手前に巻くようにして卵を筒状に焼いていく。 <コツ・ポイント>あらかじめ油小さじ1/2を卵に混ぜ込んでおくと綺麗な仕上がりに。
八宝菜(とろみづけ)

◎八宝菜(とろみづけ)

八宝菜の仕上げに混ぜるだけで、とろみづけができます。冷めても固くならず、また栄養付加にもなります。他のとろみづけ料理にも応用できます。
  材料
白菜 1枚、ピーマン 1/4 しいたけ 1枚、カニかま 2本 しめじ 1/4株、うずらの卵 2個 鶏スープ 50cc、胡麻油 少々
  作り方
1、胡麻油をひいた鍋に材料を入れ、一口大に切った材料を火が通るまで炒めます。 2、1に鶏スープを加えて味を整え、足りないようであれば塩少々を加えて軽く沸騰させる。 3、火を弱め、白粥を加えてよく混ぜながらお好みの濃度までとろみがついたら出来上がりです。 <コツ・ポイント>3の工程では、すばやく混ぜましょう。長く火にかけていると白濁してきてしまいます。
サーモンフライ

◎サーモンフライ

お米100%の衣。フリッターのようにカリっとして冷めても柔らかくならずお弁当にも◎ カサカサしないので、お年寄りにも食しやすいフライです。また小麦アレルギーのお子さんにも安心して食べさせてあげられるフライです。
  材料
サーモン切り身 1枚 卵 1個 油 大さじ3杯(揚げ油) おいしいなめらか白粥 10g
  作り方
1、卵は溶き卵にしておく。 2、サーモンの切り身に白粥をまぶしたのち、溶き卵にくぐらせて、再び白粥で衣をつける。 3、フライパンに熱した油の中に2の切り身を入れて中火の弱火で片面4分ずつ揚げ焼きしたらできあがりです。 <コツ・ポイント>2の工程で、再度、切り身に白粥をつけたあと強く切り身をつかむと衣がとれてしまいますので注意しましょう。
茶碗蒸し

◎茶碗蒸し

卵とだし汁に混ぜることで、よりふんわりとして口当たりのよい茶碗蒸しが簡単につくれます。食欲のないときでもつるんとして召し上がりやすく、おかゆが入ることで栄養付加にもなります。
  材料
卵 1個 だし汁(お吸い物の素1/2使用)80cc おいしいなめらか白粥 10g
  作り方
1、材料をすべてよく混ぜ合わせておきます。 2、耐熱の容器(陶器等)にいれて電子レンジで1分~1分30秒で加熱すればできあがり。 <コツ・ポイント>加熱時間は電子レンジにより異なりますので、様子をみながら加熱しましょう。だし汁はお吸い物の素でなく、うどんつゆなどでも美味しくできあがります。
トップへ